2013.
12.
20

『スーパーマリオ3Dワールド』の攻略本が発売!
今回もファミ通の「パーフェクトガイド」を購入。
今回は小学館、エンターブレイン、アスキー・メディアワークスの3種類が発売。
小学館の「公式ガイド」と迷いましたが、今年の攻略本はずっとファミ通だったので、
最後もファミ通のをチョイス。

攻略部分はしっかりとマップも書き起こされていて、丁寧な作り。
といっても自分は攻略よりも資料が目的なので、
そういう意味でいえば、各キャラの変身パターンが載っていたり、
ハンコもイラスト付きで全種載っていたりと、満足な内容。
特に、隠しルイージの場所が全部載っていたのが嬉しい!
文字だけですが、逆にそれがヒントとなって自分で見つける楽しさがあるのが良いですね。
しかし・・・
「30回に1回ぐらいの確立で現れる」とか「カウント○秒現れる」とか
「○○したあとに一瞬だけ見られる」とか「ゲームパッドでタッチして」とか
・・・わかるかっ!!(笑
以前、自分が見つけたのをまとめましたが、
これでも本当に一部の一部だったんですね。
ちなみに、隠しルイージは全部で87箇所もあるらしい。
(ワールドキノコ・フラワーのアレンジコースの同じ場所はノーカン)
一番笑ったのは☆-2で「ロゼッタを攻撃すると低確率で王冠から出る」って…。
それを見るためにはもう一度あそこまで進めねばなるまいと。
このゲーム、まだまだ楽しめそうです。