2009.
04.
27

少し遅れて『マリルイ3』の公式ガイドを購入しました。
安心と信頼と王道の小学館の攻略本ですが・・・
例によってストーリー攻略は丁寧ですが、敵キャラ攻略が簡素ですね。
しかも、前作の攻略本が1ページに3キャラの紹介だったのに対し、
今回は1ページに4キャラと、1キャラの枠が小さくなっています。
攻撃方法も、攻撃名とその説明がちょっと書いてあるだけで、
どういうタイミングで避けたらいいかやカウンターの説明も無し。
アイテムを落とす確率などの情報も無し。
マガツリーやノーーズなんかは、ステータスが違うのに片方しか載ってなかったり。
このゲームって、ゲームの進行(ナゾ解き)はあまり難しくなくて、
何が攻略のキモかというと、敵とのバトルだと思うんですよね。
上手く避けたりカウンターしないと、あっさりとゲームオーバーになってしまう。
なので、敵キャラとのバトルが上手くいけば、クリアも用意だろうと。
だからニンドリの攻略本は敵キャラ攻略にこんなにページ使っているんですね。
”公式”と銘打っておきながら、内容の薄さが気になる公式ガイドブックですが、
今回もあまり満足のできる内容ではないですね。
値段も4種類の中で一番高いですし、正直いってオススメできません。
- 関連記事
-
- 3Dワールド攻略本 (2013/12/20)
- スーパーマリオ64 攻略本 (2019/12/09)
- 『マリルイ3』の公式ガイド (2009/04/27)