2012.
10.
08

「スーパーマリオ3Dランド カードガム」購入。
男は黙って「箱でくれ」
またカードガムかよ!正直飽き飽きだよ!
と思いましたが、今回のカードガムはひと味違いますね。
・・・いや、いつものソーダ味ですけど。

カードがちょっと厚みがあり、
背景の部分がざらざらゴツゴツしていて、
キャラやロゴの部分がつやつやのグロス加工されています。
それゆえ、ちょっと高級感がありますね。
これは収集欲をかき立てられます。
しかも全35種類。いつもは20種類とかなのに。
ツノへいなんかは単体のアートワークがありませんでしたが、
横長の集合アートワークからトリミングして用意してるんですね。
(なので解像度が微妙に足りてませんが)
しっぽボムへいなんかもわざわざ火花が無い版を用意してもらったんだろうなぁ
なんて大人の事情も含みつつ、これでお値段据え置き60円はスゴイ。

35種類なので箱買い(20個入り、つまり40枚)したのですが、
ちょうどコンプできました。
このデキなら、もうちょっとダブっても良かったかもしれませんね(笑