2012.
03.
27

「ワンダーモーション スーパーマリオ3Dランド」発売。
「3Dプレート」という仮名でしたが、こういう商品名なんですね。
ここ最近調子良いし、今回もイケるだろう!
と意気込んで回したものの、見事なダブりっぷり。
しかもコンプできてないという。
・・・うん、いつもの感じが出てきた!

モノは、角度を変えると絵も変わるレンチキュラーのプレート。
絵が立体的に見えるといっても、
どうせ平面のイラストが手前と奥にあるように見える程度でしょー
と思ったら・・・おお!ちゃんと立体的に見える!
「1.マリオ」なんて、ロゴが手前にあるのがわかりますし、
元は一枚の絵のハズのマリオの手が手前になっています。
ちゃんと空間を感じる立体っぷりです。
「2.クッパ」もすごく良い感じ。
正直見くびってました。ごめんなさい。
せっかく良くできていますし、
今度は大きなプレートで出て欲しいですね。