2012.
03.
19

「ニンテンドー3DS写真コンテスト」で入賞し、
カテゴリー賞のマリオの3DSホルダーが贈られてきました。
入選した作品はこれ。
「3Dにしたらおもしろくなりました」というお題なので、
一見平面に見えるけど実は立体だった、的なネタをやろうと思い、
額の後ろに白い紙を敷いてフィギュアを置いて、
一見絵に見えるとけど実はフィギュアなんだよーとやろうとしたのですが、
思ったほど立体に見えず、結局額のフチからマリオを飛び出させるという
半ば強引な手法をとったものの、嬉しいことに評価されたようです。
ちなみに、普通はちゃんとカートの種類揃えたりするのですが、
このとき実家にいたのであり合わせのモノしかなく、コントローラも64なのです。
そんな発表から約一ヶ月。
商品であるマリオの3DSホルダーが贈られてきました。
元々海外で普通に販売されているモノで、パッケージも海外のモノそのまま。
パッケージをジャストサイズで包む白い箱に入って送られてきました。
もちろん自分は海外で出ているときに買っているので、2体目になります。

あれ、並べてみると何か微妙に違うような・・・と思ったら、
よく見るとマリオの立っている位置が微妙に違うんですね。
以前買ったモノだと中央に立っているのが、
今回のモノだとちょっと左に移動しています。
というのも、3DSを持ったときに、
以前のモノだと3DSが中心より右位置になってしまってたので、
ちゃんと中央になるようにバランス調整されているんですね。

パッケージもちょっと違っています。
今回ので2体目なので、普通に使わせていただくことにします。
それにしても相変わらず良い顔をしておられる・・・
