2012.
03.
10

念願の海外版『マリオゴルフ64』を手に入れました。
国内版と違い、あるキャラが追加されているのですが・・・
そのキャラとは、『マリオカート7』でもお馴染みのメタルマリオ!
国内版にはいませんが、海外版のみ追加されているのです。
うらやましい!
メタルマリオの出現条件は、バーディバッジをすべて(108個)集めること。
風や距離の表記に戸惑いつつも、どうにか出現させました。

メッタルマーリオ!
キャラクターセレクトも国内版と違い、
縦横揃ってキレイに並んでいます。
メタルマリオが追加されるのは一番最後。

ステータスはクッパよりも飛距離があり、1wで285y。
このゲームの中で最強です。
追い風21m・パワー1wで400y近く吹っ飛ばすバケモノ。
コントロールの悪さもバケモノ級ですけどね。
ちゃんと景色の映り込みによってメタリックな色感も変わるのが細かいです。
ちなみに声やモーションはマリオと同じ。
『ゴルフFT』にいたニセマリオはメタルマリオよりもっと個性を付けた感じですね。

色違いはこんな感じ。
ゴールドマリオに・・・ニセマリオ!?
メタルマリオが登場するゲームは数あれど、
色違いメタルマリオが見れるのはこのゲームだけ!
メタルマリオがマリオとは別枠として
プレイヤーキャラとして登場したのはこのゲームが初。
その後、『ドクターマリオ64』にもプレイヤーキャラとして登場しましたが、
どちらも海外のみ発売。
(『ドクターマリオ64』は後に『パズルコレクション』として出ましたが)
『マリオカート7』でメタルマリオが登場したとき、
紺野さんが”海外人気が高い”と言った理由がわかる気がします。
ちなみに、国内でも”メタルマリオ版マリオゴルフ64”は存在し、
トーナメントの優勝賞品でした。
あれが一番レアなマリオゲームなのでは・・・
- 関連記事
-
- 香港で買ったゲーム (2011/11/19)
- NewマリオU+NewルイージU (2023/02/23)
- メタルマリオゴルフ64 (2012/03/10)