2009.
03.
31

上京して一年を記念して、テレビをパワーアップしました。
長年使っていた14型の箱形テレビとはオサラバです。
念願のワイドテレビになったので、Wiiのゲームを片っ端から遊んでいたのですが、
中でもあまり遊んでなかった『スーパーマリオスタジアムFB』にハマってしまいました。
このゲームって、BGMのクオリティが高いんですよね。
各フィールドには過去作のアレンジ曲が多く使われていて、それがまた素晴らしい!
『スマブラX』の曲に引けを取らない、いやそれ以上の素晴らしいアレンジだと思います。
各フィールドの元曲は以下の通り。
・ピーチリンク → 『スーパーマリオ64』ピーチ城BGM
・ヨッシーパーク → 『ヨッシーストーリー』メインテーマ
・ワリオシティ → 『マリオスタジアムMB』マリオスタジアム
・ルイージマンション → 『ルイージマンション』メインテーマ
・DKジャングル → 『スーパードンキーコング』メインテーマ
・クッパJr.ルーム → 『スーパーマリオサンシャイン』ピンナパーク
・クッパキャッスル → 『Newスーパーマリオブラザーズ』お城BGM
と、こんな感じです。
どれもスポーツゲームらしく、盛り上がる曲ばかり。
原曲1ループ目と2ループ目が違うのも良いですね。
抑揚があって、こういうアレンジは好きです。
「デイジーシップ」はオリジナル曲っぽいですが、元ネタあるんでしょうか?
『マリオカートDD』の「デイジークルーザー」に聞こえなくもないような・・・?
オリジナルのBGMも名曲揃いですね。
中でも好きなのは、なんといっても「トイフィールド」!
なんという高揚感。元気になりたいときに聞きたい曲です。
運動会っぽくもありますよね。
2シリーズどちらにも使われている曲ですが、FBの方がちょっと豪華で好きです。
ゲームも面白く、『マリオスタジアム』を遊ぶときはほとんどこれです(笑
あと、スタッフロールの曲もオススメ。ラップです。
マ・マ・マ・マーリオターイム!
- 関連記事
-
- マリオスタジアムのはなし (2009/03/31)
- バーチャルコンソールのはなし (2009/06/29)
- Wiiのはなし (2011/04/04)