fc2ブログ
いたスト&カート7
今年3本

本日発売の2本を購入しました。
今年も最後の月ですが、今年のマリオゲームはこれで2本目。


以下、少し遊んだ個人的な感想。


・いただきストリートWii

DS版はとても好きだったんですよ。
Wiiで出ると聞いて、とても楽しみだったんですよ。
しかし、猛烈なガッカリ臭が。

フィールド(というか背景)が新しくなってるのにBGMがDS版のままだし。
DSのときはオリジナルっぽい世界観だからまぁ良かったものの、
Wii版では思いっきり『NewマリオWii』の画面なのに
BGMが『スーパーマリオRPG』ってすごい違和感があるよ!
しかも曲自体もDS版の耳コピみたいで、曲によってはかなりガッカリ。

楽しみにしていた星船マリオもまさかのその曲かー。
確かに、勇敢で良い曲なんですけどね。
ただ、この流れからして作るのが簡単な短いループの曲を選んだとしか思えない。
1ゲーム何時間とかかるのに、短いループの曲をずっと聴かされてたらサスガにツライ。

あれだけマリオたちも操作できる!と宣伝していたのに、
どうやっても自キャラがMiiから外せないのは何のバグかと。
セーブデータもパッケージには「SDへのコピー可」ってあるのに、できないのですが。
もはや詐欺。

固有のエリア名やチャンスカードの絵も廃止だし、
きせかえアイテムも大幅に少なくなっているし、
DS版のときに惚れ込んだあのコダワリは何処へ行った…

まぁ、BGMは慣れれば問題無いし、キャラたちは相変わらず面白いから良いんですけどね。
掛け合いパターンも増えてますし。
そして何より、据え置きの大画面でできる喜びが大きい。



・マリオカート7

想像以上に面白いですね。
コースも楽しいし、曲も良いですし。
3DSということでWiiより性能的に劣るんでしょうけど、
それでも見劣りしないデキになっているのがスゴイ。

レトロコースも良い感じ。
新しい箇所が追加されていたり、上手い感じにアレンジされていますね。
今までのシリーズでは再現度がイマイチだった、
SFCマリオサーキットとGBAクッパキャッスルのBGMが良くなっていますし。
ポケットサイズでココナッツモールを走れるこの感動。
モンテたちがいないから閉店後みたいになっていますが(笑

強いて不満点を上げるなら、
ゴールしたときにカメラが正面を向かないことでしょうか。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[ゲーム
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/653-53c43928
trackback