2011.
11.
13

香港生活6日目。
異国の地でも変わらぬマリオたちを見ると安心する。

今日はとても良い天気で暑いぐらい。
香港は一年を通して気温差が小さいようです。
この時期でも半袖の人を多くみかけます。

だんだんマリオたちが増えてくる会場。

扉にまでも。

第2のブースが組み立てられる。
カプセルに入ったマリオの仲間たち。

ロゴの入った台座。

風船もたくさん。

運ばれるマリオさん。

昼食。
石釜にご飯・牛肉・ケチャップみたいなのを乗せたもの。
熱い!

別の会場の飾り付けへ。
大きなカプセルマシンがあるのが特徴。

遠くから見たところ。
店自体が広すぎて会場が小さく見えるほど。

ここはランチグッズなどが展示。

カプセルの中にはぬいぐるみも入る。

メイン会場へ戻ってくる。
ステージと大きな看板ができてる!

大きなツリーだなー
そのてっぺんに付けているのは・・・

夕食。
水を買おうと寄ったスーパーマーケットにて、
カップラーメンが3個で150円だったのでこれで済ます。
これもあつ意味、香港でしか食べられないものだし・・・ね?
香港で初めてすれちがいに成功。
東京から来た人でした。
香港では3DSは正式に発売されていないのですが、
これだけ人口が密集していればたくさんすれちがいができそうですね。
ちなみに、3DSの充電器もちゃんと持っていったものの、
電圧が違うらしく使えず・・・