fc2ブログ
香港のガチャ事情


日本でもお馴染みのカプセルトイは、
香港でも普通にありました。





コンビニやスーパーに併設されていたりと、
やたらあちこちで見かけます。
飲みものの自動販売機は無いのに。

姿も日本でお馴染みのYujinのマシン。
もちろん代理店が管理しているみたいですけどね。
本体の色は様々です。

そして、中身も日本の製品が入っています。
だいたいは香港でも通じる商品ですが、
中身は全部日本語ですし、わかるのでしょうか。



マリオも発見!
日本では一年前に出た「アイテムコレクション」
価格は約50円。







こちらはショッピングモール内にあったマシン。
この量、置き方も日本と一緒ですね。




マリオ発見!
このマシンの使い方はちょっと変わっています。




マシンに付いているボタンを押して・・・




併設されているマシンにオクトパスカードをかざします。
オクトパスカードは日本でいうSuicaみたいなカード。
これでバスや電車に乗れたり、ショッピングもできるそうです。
日本ではSuicaでジュースは買えますが、ガチャは・・・。





マシン自体は多いものの、マリオ系はちょっと少なめ。
でも、これが香港で一番手に入れやすいマリオグッズではないでしょうか。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[雑記
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/631-56559214
trackback