2011.
11.
10

香港生活3日目。
日本との時差は1時間なので、時差ボケはありません。

朝食。
ホテルのカフェのメニュー。
ごく普通。

メイン会場に、机が撤去されロープが張られる。
いよいよ設営が始まる!

重機がご到着。
大がかりな予感。

一方、我々は記者会見場の設営にかかる。
写真は2階から見たところ。
結構広い場所。

コインバトルの看板も設置。
昨日の間違いも直されています。

セッティングされる会場。
壮観さと片付けの大変さ、両方の意味で「うわぁ…」

だんだん会場付近の空気も変わってくる。
…これはもしや大事なのでは!?

完成!
すごいなぁ。

マリオさんと控え室で待機。
小さいマリオさんとハイポーズ。

集まるマスコミの方々。
この後、写真撮影&質問攻めに。

それが終わって、ようやく昼食。
ショッピングモール内にあるピザハット。
店内で食べたのは初めて。

そして会場で流すウェルカム映像の撮影。
広東語での挨拶を覚えるのに必死。
「もっと笑って!」「元気よく!」・・・こういうのニガテ。

終わったら撤収。
お疲れ様でした。

メイン会場には建物が設営され始める。
・・・想像より大きいぞ!

ナゾの看板たち。
何に使われるのかな?

夕食。
イベント企画会社のお偉いさんたちと高級レストランで食事。
「火鍋」という、香港では有名な鍋料理だそうです。

その後はナイトマーケットへ。
詳しくは別記事にて。
今日はイベントの記者会見ということで、メディアのカメラ&質問責めに。
30台ほどあり、こんなにカメラに囲まれたのは初めての経験。
「だいがーはお!」と広東語での自己紹介も覚えるの大変でした。
ほかにプロモーション撮影もあって、昨日よりも緊張した一日でした。
とりあえず、最初の山は越えた感じ。
本番はこれからですけどね。