fc2ブログ
in香港 2日目


香港生活2日目。
右も左も初めてばかりで、緊張しっぱなしの一日でした。




ホテルで迎える朝。
ホテルは市街地のど真ん中にあります。
今日もあいにくの雨。





ここが一番大きなメイン会場となるショッピングセンター。
まるでダンジョンのように入り組んだ構造をしています。
3階立てですが、とにかく広い!





ユニーだ!
懐かしいなぁ





ここが展示場所らしい。
今はただ机(?)が置かれているだけ。
これがどう変化していくのか・・・





日本から送ったグッズたちを確認。
ちゃんと届いていたのね、良かった!
全部で20箱あります。





昼食。
すごい量。
初の香港らしい(?)料理をいただく。





ユニー内にある玩具売り場へ。
ユニーだからなのか、ほとんど日本の製品。
チョロQハイブリッドのマリオカートも。





手芸店にて手編みのマリオブラザーズを発見。
店の人の手作りなのだとか。
かわいらしい!





明日の記者会見に向け、別の場所に運ぶ。
仮置きしてセッティングの確認。





やや!?
この看板は・・・!





コインバトルの挑戦者を募る看板でした。
組み立てられる途中、違和感に気づく。





ロゴの「E」の横棒が無い!
というワケで、作り直すことに。





会場は夜になるとライトアップされてとても綺麗。
まるでレインボーロード。





夕食。
斬新な味がした。





その後は香港島の夜景を見にフェリーへ。
圧倒的スケール感!さすがは100万ドルの夜景。
まるでレインボーロード(2回目)





2日目ということで、言語の壁にぶち当たる一日でした。
マリオのことを知らない人に説明するのは日本語でも難しいのに、
通訳がいるとはいえ、海外の人に伝えるとは至難のワザ。
さらに日本独自のモノはどうやって伝えていいかわからないし…
(例えば、部屋の広さの「6畳」とかが伝わらない)

とはいえ、同じアジア系なので見慣れた顔ばかりですし、
日本語もよく見かけるので大きなカルチャーショックはありません。
自分もアジア系なので、現地の人だと思われて普通に声かけられるのも困りましたが(笑
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[日記
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/626-c9c6469c
trackback