2011.
08.
22

着実に集まりつつある海外版ソフト。
今回入手したのは『マリオパーティ6』です。
完品(マイク付きパッケージ)じゃないのがちょっと残念ですが、
そちらはまた機会があったら入手したいと思います。
海外版GCマイクは一応持っていますしね。
まだ遊んではいませんが、日本版との違いはあるのでしょうか。
マリパシリーズはあまり違いが無いイメージがありますが。
ちなみにこの『6』のパッケージ、よく見ると・・・

キノピオとワルイージがいない!
日本版と違ってマリオが大きく、周りのキャラクターの配置も若干変わってますね。
ルルナとソルルもいません。
外パッケージ(紙箱)と内パッケージでデザインが少し違うのは日本版と同じですが、
海外版はどちらにも姿がありません。

と思ったら裏にいたり。
- 関連記事
-
- 海外版ソフトを集めよう (2009/07/29)
- 海外版マリパ6 (2011/08/22)
- 海外版マリオテニス (2010/07/05)