fc2ブログ
A-SUMA!のはなし
サイト10周年のはなし

なんと!
今年で「ALL SUPER MARIO」が生まれてから、ちょうど10年となるのです。


もう10年なのか、やっと10年なのか・・・あっという間ですね。

オープン当時に小学校に入学した人が、
今では高校生なのかと思うとちょっと衝撃的です。
自分の人生に換算すると、5分の2はこのサイトとともにあったことになりますね。
あと少しで半生だ!

自分がここまでマリオファンとして、コレクターとして精進できたのも、
このサイトがあり読者の方々の励ましがあったおかげであります。
ありががとうございます。
そして、今の自分(仕事的な意味も含めて)があるのも、
このサイトを通じてオファーしてくださったおかげであります。
ありがたき幸せ。
サイト更新に費やしてきた10年は一見無駄なことかもしれませんが、
なんだかんだで、人生の役の立っていたのかもしれない。
「さすがボク、頼りになるね!」

というワケで、ヒマを見つけて色んな思い出話を語っていきたいと思います。
おつき合い下さい。





今回はサイトを作ろうと思ったきっかけのおはなし。

最初にWEBサイトを作ろうと思ったのは、
中学卒業から高校入学のあいだの春休みのこと。
これから高校生になるんだし、なんか新しいことに挑戦したい!
という単純なきっかけでした(確か)
そして、思い立ったらスグ行動!とタグ辞書を購入。

それが今から10年前、2001年の3月下旬のころです。

当時はまだそんなにインターネットが普及しておらず、
学校にも中3の2学期でようやくパソコンが導入された程度。
家でネットができるようになったのはそれよりちょっと前で、
『マリオゴルフ64』の公式サイトを見ていた覚えがあるので99年ごろでしょうか。
見ているうちにだんだん、自分でも作ってみたい!って思ったのでしょう。

タグ辞書とにらめっこしながらWindows付属のメモ帳で初めてタグを打って、
文字の色や大きさが変化したときはとても感動した覚えがあります。
それから今も変わらず、メモ帳で手打ちです。



そんなこんなでサイトの作りかたをちょっとずつ学んでいき、
マリオのサイトがオープンしたのはもう少し先のこと。

続きはまた次回。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[サイトのこと
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/546-4d0b83eb
trackback