fc2ブログ
京都の旅・前編
京都といったらまずはこれ

用があり、京都へ行って来ました。
京都といえば、マリオの生まれた場所・任天堂本社がありますね!


というワケで、サオヘンさん
(元ニンドリ編集長であり、現在は「社長が訊く」を手がけているお方)
に案内していただき、任天堂巡りをしてきました。





まずはコチラ。

いわゆる空き地です

何もありません。
ここに今度新しい社屋ができるそうです。
写真では伝わりませんが、とんでもなく広いです。
元はゴルフ場だったんだとか。





ピーチ城か、はたまたクッパ城か

その裏手、というかほぼお隣に位置するのが現在の本社。
これまた写真では伝わりませんが、デカくて四角いです。そして白い。
写真は上(空き地)と同じ場所で撮りました。
ほんとにすぐ隣です。





見た事ある人も多いのでは

そこからちょっと離れたところにあるのが旧本社。
そうです、ここであの『スーパーマリオブラザーズ』は生まれたのです!
まさに聖地オブ聖地。
現在は『ペーパーマリオ』でお馴染みのインテリジェントシステムズや、
『メイドインワリオ』等を手がける企画開発部があるそうです。
住宅街の、静かな場所にありました。

しみじみ

ここでマリオは生まれた!





奥に広いです

そしてここが、ファミコンより昔に使っていた本社だそうです。
京都っぽい歴史ある風格で、かつモダンな作り。
現在は使われてなく立ち入り禁止となっています。

不思議な御利益を感じます




と、4代に渡るニンテンドーの歴史を新しい順に見てきました。
こんな京都の旅もアリ!・・・でしょうか?

(後半へつづく)
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[日記
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/528-6a4f1734
trackback