fc2ブログ
ドンキーRのはなし
今年でドンキーコングも30周年

『マリオvs.ドンキー』をクリアしたので、『ドンキーコングリターンズ』を始めました。
これも、発売してからもう二ヶ月経ってますね。


率直に言うと、自分は走り抜けられるような2Dアクションが好きなんです。
なので『ワリオランドシェイク』も大変楽しみました。
そしてどうやら、この『ドンキー』もお気に入りになりそうです。


ほんと、ウワサ通りの面白さですね。
上記の理由から、テンポを崩されたり足止めされる”しかけ”が嫌いなのですが、
このゲームはしかけ満載でありながらそれらが鬱陶しくなく、
慣れれば駆け抜けられるように設計された素晴らしいレベルデザイン。
ときどき「んなムチャな(笑」って思うしかけもありますが、
その感覚が何か懐かしい。

そして探索の楽しみ。
パズルピースが何処に隠されているのかわからなくて、
コースを何度もじっくり探索。
ここに何かありそうだ!と思ったら何も無くて落っこちたり。
KONGパネルは難しいところにあって高度なアクションを要求され、
ピースはわからないところにあってナゾ解き要素を要求され、
タイムアタックではスピーディかつ正確なアクションを要求され、
とトコトン2Dアクションを楽しませてくれますね。


次のマリオが出るまでまだまだありそうですし、
じっくり遊ぶことにします。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[その他のゲーム
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/514-eedbfe89
trackback