fc2ブログ
マリオスポーツのはなし
いたって普通でした

ディスクのデザインがボールじゃないなんて!
と思いましたが、『ストライカーズチャージド』も違いましたね。
いや、そもそもあれはサッカーボールではありませんけど。
バスケディスクはGCの『マリオでダンク』に使われていました。


現在はノーマルトーナメントの隠しルートに挑戦しています。
普段の試合はちょっと違ったルールで楽しめるのが面白い。
そして、ぼちぼち負けはじめてきました。
負けても「もう一度挑戦しますか?」的な展開かと思いきや、
あっさりと通常ルートに戻されてまたやり直しなんですね。
こんなところにも鬼畜難易度の鱗片が・・・

トーナメントといえば、
驚異のキノピオ・ヨッシー参戦率はどうにかならないものか。
相手チームがキノピオ2人で、周りにいる観客までキノピオとは。
(ピーチキャッスルでのできこと)
キノピオとヨッシーはカラーバリエーションが多いので、
それらも1キャラと考えると仕方ないのでしょうけど。



ステージはどれも個性があって良いですね。
周りの理不尽な介入によりハチャメチャ感も、これぞマリオ!といった感じ。
カートや他のスポーツゲームもそうですが、
こういう現実じゃあり得ないような場所でやっちゃうのが好きだったりします。

競技ごとにちょっとずつ違うのもまた面白い。
ピーチキャッスルのドッジボールが酷い(笑
使えるコートをまとめると、全部で14種類のコートがあり、各競技使えるのが12種類。
マリオ、ノコノコ、ピーチ、ワリオ、クッパ、テーブル、ゴースト、スターが全競技、
キノピオとルイージが少なく、2競技でしか使えないみたいですね。
ルイージマンションの、シャンデリアにダンクして揺れるのが好き。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[Wii系タイトル
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/452-f2f07124
trackback