2010.
11.
20

復刻版『スーパーマリオコレクション』の攻略本をようやく購入。
4ページ追加されているのですが、気になるその内容は・・・?
イントロとWiiでの操作方法でした。
・・・で、ですよね!
別に期待なんかしていなかったですよ。ええホント。
内容は”復刻”だけあってほとんど同じですが、
一部の間違いが修正・加筆されていたり、注釈が付いていたりします。
パラパラ見た感じ、127ページが大きな変化でしょうか。
マンガが無くなっていて、敵キャラの名前の一覧表が追加されています。
あと、『マリオ3』のページのオレンジ色が若干違う気がしますね。
数年前に『MOTHER』の公式ガイドが復刻されましたが、
まさかマリオシリーズまで復刻されるとは。
古き良き時代のエイプ攻略本。
読んだことない人は、絶対読んでみてください。

しかし、散々読み倒してボロボロになった攻略本が、
またピカピカの状態で手にはいるというのは妙な嬉しさがありますね。
当時、数ある攻略本の中からナゼかこの公式本を選んでしまいました。
当時は小学3年生ぐらい。
読み物よりはビジュアルの方を楽しみたい年頃でした。
なので、こういう地味で読み物ばかりの本はあまり好きでなかったのですが
変に惹かれて何処に行くにも持っててずっと読んでた覚えがあります。
『マリオワールド』の公式ガイドは友人が持っているのを見せてもらってて、
なんでこの本には落書きみたいな絵が載ってるんだろう?と疑問に思ったものです。
それはこの『コレクション』も同様。
この絵の価値に気づくのは、もう少し先なのでした。
- 関連記事
-
- キノピオ隊長公式ガイドブック (2014/12/13)
- ペーパーマリオ攻略本 (2009/10/16)
- 復刻版公式ガイド (2010/11/20)