fc2ブログ
ギャラクシー2のはなし
証拠

とりあえず、120枚集めました。
以下ネタバレ注意。


今回は最後の最後まで楽しいですねー。
前作のクリア後はパープルコインの連続でダレましたが、
今回はパープルコインもスマートになっていますし、
クリア後も次々と新しいギャラクシーが出現して
最後まで気が抜けません。

特に、スペシャルワールドは過去のトラウマの詰め合わせみたいな所ですし、
ただの再登場ではなく、パワーアップしているのがアツイ。
タマコロスライダーなんてただでさえレインボーロードなのに、
パープルコイン+タイムアタックなんて泣きそうになりましたよ。
でも、タマコロは前作より難しくなっているハズなのに、
どれも割とあっさりとクリアできましたね。
他が難しいから相対的にそう感じるのか、それとも腕が上達したのか・・・
グライダー系もサーフィンよりは苦労しなかった気が。
ジャングルグライダーは凄く良い曲なのですが、
グライバードのギョエェー!でそれどころではないですね。

あと、『サンシャイン』からのひみつのアスレチックも、
サンシャインだったら一見なんてことない配置ですが、
ギャラクシーのマリオの操作感だとなかなか難しかったです。
通常はともかく、クイックモードが・・・
後から気づきましたよ、中間スグの所にヨッシーがいるの。
最初マリオだけでクリアしたんですよ、コレ・・・

他にはゴロ岩やダッシュヨッシー系でも苦労しましたが、
中でも一番大変だったのがスケートモグラ叩きの2回目。
(かちこち溶岩ギャラクシーのやつ)
これはかなり時間かかりましたね。指が痛くなるほどやりました。


ちなみに、
クリア(クッパ撃破)までにかかった時間は約7時間、
120枚スターコンプまでにかかった時間は約13時間半でした。

さて、本当の戦いはこれからです・・・
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[Wii系タイトル
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/355-de3496a9
trackback