2010.
01.
19

京都へ行った帰りに、静岡の実家に帰ってグッズ撮影など。
そのついでに撮ってきたマリオのポスターを紹介!
といっても、時間がなくて全部は撮れなかったので一部ですけどね。
続きはまたいつか。

・スーパーマリオアドバンス4
・マリオパーティ4
持っているポスターは『サンシャイン』以降。
『アドバンス4』のポスターは探すのが大変だった!

・マリオパーティ5
・ファミコンミニ第一弾
ホットマリオ3作品は赤いフレームが付いていました。
ファミコンミニは佐藤隆太さんがプレイしているバージョンもあります。

・マリオvs.ドンキーコング
・ペーパーマリオRPG
あ、赤い!
『マリドン』のデザインはシンプルで結構好きです。

・ファミコンミニ第三弾
・マリオテニスGC
ファミコンミニは3作品ともこんな感じ。
『テニスGC』は最も大きくマリオが映るポスターです。

・マリオバスケ3on3
・Wi-Fi対応 役満DS
初代『役満DS』のポスターにマリオはいないんです。
『マリオバスケ』にはナイナイの姿も。

・いただきストリートDS
・マリオパーティDS
『いたストDS』のポスターは紙質が違って、ツヤっとしています。
『マリオパーティDS』はこの画自体が好き。
ちなみに、定期的に質問が来るので先に書いておきますが、
収納に使っているのはポスター用(B2サイズ)のクリアファイルです。
Amazonとかで簡単に手に入りますよ。
デカいので管理が大変ですけどね・・・(汗
写真のポスターをよく見ると下部がふにゃふにゃしてますが、
これは普通のクリアファイルと同じ要領で立てかけて置いておいたら、
自重でヨレてしまいました。