2009.
11.
30

用があって京都へ行って来ました。
約10年ぶり、人生2度目の京都です。
朝一で用事を済ませたあと、まずはマリオを起用している京都信用金庫へ。
店舗の場所を調べてなく、京都駅からちょっと歩けば簡単に見つかるかなー
なんて軽く考えていたのですが、全然見つからず。
一時間近く歩いてようやく発見しました。
ここ最近チラシをもらってなかったので、新しいチラシをもらおうとしたのですが、
最近のチラシってマリオがほとんど出てないんですね。
預金等でもらえるグッズも、マリオではないみたいです。
上の写真は入口にあった看板のマリオ。
やけに大きい店舗だなーと思ったら、本店だったんですね。

午後は「THE KING OF GAMES」の江南さんのところ(事務所)へ。
今まではイベント等でお会いしたときにちょっと挨拶する程度だったので、
あらたまってお話するのは初めて。
気づいたら3~4時間ほど、たっぷりと話してしましました。
急に立ち寄ったのにもかかわらず、お相手していただいてありがとうございます。
マリオグッズ本も取り扱っていただけることになりましたので、
発売後、国内ではKOGさんで購入できると思います。
ちなみに、いつも新幹線から見えて気になっていた、
ルイージみたいな看板の社名がわかりました。
千代田グラビヤというらしい。
いつ見てもルイージっぽい・・・!
- 関連記事
-
- 京都にて。 (2009/11/30)
- in香港 5日目 (2011/11/12)
- 京都の旅・前編 (2011/03/15)