2009.
10.
07

『マリオvs.ドンキーコング ミニミニ再行進』をダウンロードしました。
あれ、面白くなってる!?
最初はてっきり『2』からエディット機能を抜き出して、
そのサンプルとして数ステージ付いているだけかと思いきや、
システムやグラフィックが変わっているんですね。
よく考えたらストーリーも違いますし、続編っぽい感じ?
やっぱり一番の驚きはシステム。
ミニマリオは一度行進させるとゴールまで止まりません。
『2』ではジャンプさせたり止めることができましたが、『再』は無し。
より『マリオとワリオ』に近くなった感じです。
シンプルでわかりやすいですが、その分難しくなった気もします。
まず、ミニマリオはステージ内の全部を連続でゴール、
つまり『2』でいうところのパーフェクトチェインでゴールさせないとクリアになりません。
一体に遅れるとドアがバタンと閉まって取り残されてしまうミニマリオ・・・
『2』ではストップさせて調整できましたが、今回はできないのでタイミングが難しい。
さらに、ミニマリオは一体でも壊れるとミス(最初からやり直し)という。
800ポイントとちょいと高めですが、意外とボリュームもありますし、
『2』とはまた違った感じで遊べます。
最初(デモシーン)の、マリオがミニマリオのゼンマイを巻くシーンが可愛いですね(笑
ミニマリオの歩き方も、よりトコトコ感が増していてヨシ。