2018.
12.
10

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を購入!
“全員参戦”のキャッチフレーズ通り、集大成となる一本です。
さっそくアドベンチャーモードを遊んで、
前作でも愛用していたドクターマリオが使えるようになったところ。

近年は『マリオオデッセイ』でも操作できるようになりましたが、
やっぱりドクターは良い!
ボクがドクターを使う理由。
・64、DX世代なので、下必殺ワザはやっぱりトルネードが良い
・上手くないので、小技より大技で一発逆転を狙いたい
・戦う医者って何かカッコイイ!
細かいモーションが色々変わっていて良いですね。
攻撃に確かな手応えがあり、操作していて気持ちいいです。

担ぎ上げて・・・

放り投げる!
ドクターマリオは、マリオよりもパワーがあるキャラ。
こういうモーションも、パワーあふれる感じになっています。

オデッセイ系マリオたち
一方、アドベンチャーモードはというと
元ネタを意識したシチュエーションバトルはニヤっとするものも多くて面白いですね。
難しいけど…!
スピリッツとスキルに頼りつつ進めていきます。