fc2ブログ
海外版マリオ百科「Super Mario Encyclopedia」
アメリカならではのビッグサイズ

2015年に手がけた「スーパーマリオブラザーズ百科」の海外版
「Super Mario Encyclopedia」が発売されました!


といっても、欧州地方(?)ではもう出ていたみたいですが、
今回発売されたのはアメリカの出版社の「Dark Horse Comics」社より。
アメリカではかなり大きな会社らしく、任天堂関連の書籍も数多く出しています。

通常版と限定版(リミテッドエディション)があり、
せっかくならば、と今回買ったのは後者。
お値段なんと$79.99。
日本円にして、約9000円です。



限定版だと、上の写真のようにハテナブロック型のケースに入っています。
これがまたどデカい。
表面が少し立体的になっているので、飾っておくだけでも様になりそうです。







本自体も、日本版より一回り大きい。
限定版の表紙はファイアフラワー、スーパーキノコ、1UPキノコ、スーパースターの4種類あり
その中からランダムだそうで、自分が出たのは1UPキノコ。
キラキラしていて、こちらもまたリミテッドな感じ。







内容は、基本的に日本版を翻訳したものになっていますが、
ところどころ海外準拠に直されています。
例えば海外だと発売日が違うので
日本版だと「マリオ1→マリオ2→マリオ3→ランド→ワールド→マリオUSA」という並びが
海外版だと「マリオ1→2(LOST LEVELS)→USA(マリオ2)→ランド→マリオ3→ワールド」に。
パッケージ画像や一部のゲーム画面も海外版に直されています。







ほか、詳しくは動画にて。







海外のキャラクター名等わかるので、資料的価値の高い一冊。
いやしかし、作るの大変だったなぁ…(しみじみ)







関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・本
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/1389-0b8890fd
trackback