2009.
06.
19

前からちょっと気になっていた、
100円版マリオ鉛筆2本セットを買ってみました。
それが何か?と思われるかもしれませんが、
通常だと鉛筆は3本セットかダースでの販売しかないのです。
それが、セリアっていう100円ショップだとこの2本のセットを見ます。
モノはなんてコトは無い、普通のマリオ鉛筆を同じモノですが。
マリオロゴの入っていない三菱鉛筆の普通のパッケージを見るに、
わざわざここで販売するためだけに用意したのでしょうか?それとも在庫処分?
『どうぶつの森』なんかは、通常の3本セットが100円で売られてたりするので、
そっちは在庫処分だと思うのですが、だとすると何故マリオは2本セットに?
新年度版は今年初めから見かけましたし、やっぱりただの在庫処分ではないのかも。
なんてコトをブツブツと考えてみるのでした。