2016.
12.
16

初のスマホ向けマリオゲーム「スーパーマリオ ラン」が配信開始!
さっそくダウンロード&購入しました。
日本では15日(太平洋時間)配信と告知されていましたが、
実際に配信されたのは16日の深夜。
まずはiOSから配信ということで、持ってて良かったiPhone。
なにげに、アップルストアで有料コンテンツを買ったのは初。
なんかいっぱいプリペイドカード売ってるけど、何のカードを買えばいいの?
買ったけど何処で追加すればいいの?え、本人確認がどうのこうの?
と若干てんやわんやありましたが、なんとか購入。
カード裏の番号をカメラで読み取るだけで済むのは楽だと思った。うん。

片手で遊ぶ、新しい操作のマリオ。
オートで進むマリオをタップで操作してゴールを目指します。
操作は簡単で、すべての操作がタップひとつ。
ジャンプも空中スピンもカベキックもすべてタップ。
必要なのは指一本。
とはいえ、その分タイミングが重要となってくるので、
慣れるまでちょっと大変ですが…
見た目はいつも通りの横スクロールアクションですが、
アクションがより豊富になっていたり
小さな敵や穴は自動で跳び越えてくれるなどシステムも違ったりで
これはこれでまた新鮮。
意外と難易度の高い「ワールドツアー」のカラーコイン集めや、
相手と勝負してキノピオを増やす「キノピオラリー」など
やり込み要素も多いので、しばらく夢中になりそうです。