2016.
09.
19

オリンピックが終わって、パラリンピック。
今度は3DS版を遊んでいました。
3DS版は、WiiU版と一部異なる14競技を収録。
自分の好きなゴルフも入っています。
すべての競技に「エクストラ競技」が用意されており、
マリオやソニックにアレンジされた競技が楽しめるようになっているのも特徴。
また、マリオジムかソニックジムに所属して優勝を目指す
ストーリーモード(チャンピオンズロード)もあり、
3DS版は3DS版でおもしろい。

一方、WiiU版の方もあれからちょこちょこ遊んでいました。
カーニバルチャレンジが出て、レベル2のオリンピックチャレンジをクリアしたところです。
このWiiU版、最初は操作がわかりにくかったのですが、慣れてくると意外と面白い。
ゲームを進めていくと、コツや隠し操作を教えてもらえるようになり、
それらの高度なテクニックを使って次のレベルへ勝ち進んでいく、と。
最初は浅いところから入り、進むにつれどんどん深くなっていく方式なんですね。
すべてボタン操作ですが、隠し操作が多いので単純に思えて奥深いです。
良い記録を目指そうと思うと、結構テクニカル。
苦手だったセブンスラグビーも、だんだんコツがわかってきて楽しめてきました。
おもしろいですよ、このゲーム。