fc2ブログ
キャプテンレインボーのはなし
マリオは絵で登場

『キャラプテン★レインボー』、クリアしました。
予想外に奥深く、感動的なゲームでした。


どういうゲームかといいますと、
夢を叶える伝説の島「ミミン島」に願いを叶えるためにやって来た主人公のニック。
この島には同様に願いを叶えるためにやって来た任天堂キャラが住んでおりまして、
ニックが島民の願いを叶えるために奮闘する、というゲーム。

願いを叶えるためには「スター」の力が必要で、
そのスターを発生させるにはスターのかけら(キラリン)が20個が必要。
キラリンを20個集め、スターを発生させ、次々と島民の願いを叶えていくのです。
ただし、願いを叶えられるのは絆が深まった島民だけで、
練習に付き合ったり、捜し物を探したりと要望を聞いてあげると絆が深まります。
メインとなるのは島民とのコミュニケーションですね。


一見へんちくりんなゲームなのですが、内容もやっぱりへんちくりんでして、
最初はロードの長さや移動の遅さやキャラのカクカクした動きなど、
とにかく不快なことばかりで開始一時間もせずに投げ出そうと思いましたが、
徐々に面白くなってきて、グイグイとこの世界に引き込まれました。
「何なんだこのゲームは(笑」って感じですが、クセになる面白さがあります。

時間の概念もあり、ミミン島で島民とコミュニケーションをとりつつノンビリ過ごすのは
どこか『どうぶつの森』っぽさがありますが、だんだんシリアス展開になっていきます。
願いを叶えるごとに減っていく島民、そして忍び寄る黒いカゲ。
・・・果たしてミミン島どうなってしまうのか!?

全く期待していなかったゲームだけに、良い意味で裏切られました。
”実はカッコいいヒーローのゲーム”なのです。
・・・多分。



関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[その他のゲーム
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/13-787e5c69
trackback