fc2ブログ
DKトロピカルフリーズのはなし
100%は100%であって100%ではない

『ドンキーコング トロピカルフリーズ』100%クリア!
いやー面白かった!


やっぱり、このゲームの醍醐味といえばKステージ。
各ワールドで「KONG」パネルをコンプリートすると現れる、
いわゆるスペシャルコース的な存在です。

このコースがとにかく難しい!



「ふみふみラビリンス」「エレベーターラビリンス」など
しかけごとに特化したコース内容になっており、
すべてはジャンプするタイミングが命!

まさに”息をつく間もない”怒濤の連続。
そこまでやるか!?と思うほどのシビアなタイミング。
純粋かつ高密度でジャンプアクションを楽しめ・・・いや、地獄を味わえます。

でも、アクションゲーム好きにはたまりません。
いわゆる“初見殺し”も満載で、やられつつ学びつつ、
ちょっとずつ前進していくのがこれまた面白い。
普通はミスするとイラっとしますが、何度ミスしても面白く、
次こそは!となれるのはコースレアイウトの妙ですね。




しかも、ここでメインテーマ(JUNGLE LEVEL)が流れるのがアツい。

ゲームを進めていって、お馴染みの曲が流れないなーと思ったら、
まさかのKステージで流れるとは。アツい!
アレンジの良さとコースの難易度が相まって、もうアドレナリンがドバドバですよ。
何度も挑戦できるのは、このアレンジのおかげもあるかもしれません。
『スマブラWiiU』でも「ふみふみラビリンス」の名で入っていますね。



さらにさらに、そんなKステージをすべてクリアすると出現する最終ワールド。
ここまで書いたら難易度はお察しでしょう。
ええもちろんすべてクリアしました。アイテムなんて使っていませんよ。
そして100%を達成したのでした。





このゲームは、1つのコースに対してやることがたくさんあります。
ただクリアするだけではないのです。

・KONGパネルをすべて集める
ワールド内のコースですべて集めると「Kステージ」が出現

・ピースをすべて集める
コース内のピースをすべて見つける。コンプすると「イラスト」が出現

・タイムアタックに挑戦する
クリア(ラスボスを倒す)すると出現
目標タイムによってメダルがもらえる。結構シビア

・ハードモードに挑戦する
ライフ1つでゴールを目指す(中間要素は無し)
ドンキー以外にディディーたちも単体で選べる

といった感じ。
中でもハードモードは100%クリアすると出現する要素で、
これもクリア達成度(%)に関わってきます。

つまり、100%クリアしてもまだ半分。
いや、ピースなどコンプリート要素を考えるとそれ以下。
おっそろくボリュームたっぷりです。





アクションゲーム好きにはたまらない内容なのでオススメ!
シリーズをプレイしたことない人は、前作の『リターンズ』から遊ぶことをオススメします。
WiiUでダウンロード版も出ていますし。







関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[WiiU系タイトル
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/1153-92844b3f
trackback