2014.
12.
09

「S.H.Figuarts スーパーマリオ」発売から約半年、
ついに!双子の弟・「ルイージ」バージョンも登場!

ババーン!
これでようやくマリオブラザーズが揃いましたね。
マリオは口開いているのに対し、ルイージは閉じているので、
並べると若干の違和感がありますが。
おすまし顔なのも、ある意味ルイージらしさなのかも。

兄さんより若干スリムで足の長いルイージ。
故にバランスを取りづらく、立たせにくくもある。
その辺も、慣れですね。
可動範囲はマリオと同じですが、マリオよりも首が結構動きます。
横はほぼ360度、縦も下方向に若干傾けることが可能。
これだけでもシチュエーションの幅が広がるので嬉しいところ。

そしてもう1つ嬉しいのが、
付け替えハンドと専用台座がセットになっていること。

マリオのときは本体付属ではなく、
「遊べる!プレイセット」に別々でセットになっていたので、
これがワンセットになっているのは嬉しい。
フィギュアーツを遊ぶにおいて、これらは必要不可欠ですからね。

さらに、レンガブロックと、
これまたマリオセットには無かったアカこうらがセットになって、
お値段3564円(税込)。
マリオより若干お高いですが、このセット内容であれば文句なし。
もう1つ、「遊べる!プレイセットC」が出ていますが、
そちらの紹介はまた明日…。
【おまけ】
ねんどろいどルイージとくらべてみた。
