fc2ブログ
Corgiのマリオフィギュア2
パッケージも微妙に違います

Corgiのマリオフィギュアにシリーズ2が出ました!
・・・といっても結構前なのですが、ようやくコンプセットを購入できました。


前作は6人のキャラクターで5種類だったのですが、
今回はキャラクター数据え置きで6種類です。
種類が増えているんですね。

今回はマリオ、ルイージ、デイジー、ノコノコ、ヘイホー、ジュゲムの6種類。
これまたメジャーとマイナーの中間なラインナップです。
ピーチやワリオよりも先にデイジーと来ましたか。
コレクターとしては、喜ばしい点もいくつかあるんですけどね。

それぞれレビューしてみましょう。



・マリオ
国内では見慣れた普通の立ち姿。
「マメフィギュア」に似ていますが、こちらの方がちょっと大きい。
やっぱり顔が変です。というか、目が変なんでしょうか。
海外のフィギュアって、どうしても”フィギュアな顔”なんですよね。
生き生きとしていない。

・ルイージ
嬉しい初フィギュア化ポーズです。
スーパーマリオ64DS』のやつですね(ちょっと違いますが)
マリオも同様に、オーバーオールに線が入ってないんですよね。
国内産フィギュアでもチョコエッグがそうでしたが、
これは任天堂チェックに引っかからないんでしょうかね。

・デイジー
顔が怖い!首が長い!
・・・この辺のキツさはいかにも海外モノっぽいですね。
とくにデイジーみたいな女性キャラだとより顕著に表れます。
一応、世に出た中で一番大きなデイジーフィギュアということになりますね。

・ノコノコ
こちらも「マメフィギュア」と同じ立ち姿ですが、
目にグラデーションが入っている分、こちらの方がポイント高いかもしれません。

・ヘイホー
これも良くできています。
ちょっと首をかしげているポーズが可愛い。
そういえば、ヘイホーがちゃんとPVCで出たのは初めてな気が。

・ジュゲム
今回の隠れた目玉。
表情も良いし、可愛くて良くできています。
密かなお気に入り。



今のところ、一年に一回のペースで出ていますが、
来年も引き続きシリーズ3が出ることを期待したいですね。
関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・フィギュア
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/108-012c527c
trackback