fc2ブログ
ペーパーマリオのはなし
発売から一年以上経った、今だからこそ語る

今週の「3週連続週末セール」はマリオ特集!
というワケで、今こそ語らねばなるまい、『ペーパーマリオ スーパーシール』を!


いきなりですが、今回のはなしはネタバレ注意。
ゲームを遊んでない人は見ないことをオススメします。










語りたいことは多々あれど、
自分が特に語りたいのはラストの展開!
これがヒジョーに良かった!


ルーシーが自らを犠牲にしてマリオに力を与える、
ルーシーがシールとなり、それを使うことでマリオがキラに!

ラスボス戦というと、ギリギリの死闘が繰り広げられることが多いですが、
このゲームの最後はイケイケ(死語)になるのが良いですね。
ラスボスがパワーアップするのはお決まりですが、マリオはそれ以上にパワーアップする!
シールが5枚使えるようになり、攻撃力もアップ!
絶望的状況からのまさかの大逆転!


しかもしかも!
このとき流れるのがシリーズお馴染みの、あの無敵の曲!
マリオがキラになって、文字通り無敵BGMのアレンジ!
まさにイケイケ!ラスボス戦なのに無敵!

さらにさらに!
BGMの後半がルーシーのテーマ!これでもう涙ですよ!
ルーシーのシールを使うことでマリオがキラと化し、
BGMが無敵でルーシーなアレンジ!ああもう!
これが涙せずにいられますかっての!!


このルーシーのテーマはこのゲームのメインテーマ的存在であり、
タイトル画面で流れている曲でもあります。
さらに遡るとE3(2011)のPVにも使われていた曲で、
このゲームで初めて聴いた曲でもあります。

E3で初めて聴いたときから一目(耳?)惚れして、
この曲を聴きながらずっとゲームの発売を待ちわびていた。
そんな思い出深い曲が、冒険の最後を締めくくるというのも涙モノですよ。
ゲームが出る前から続いていた、長い長い、冒険の終わり。

嗚呼。
まだまだ語りたいけど、今回はここまで。



共感してもらいたいワケでもなく、
このゲームをオススメするワケでもなく、
ただ自分が好きなことを書き殴った、そういうおはなしでした。




関連記事
Posted by kikai
  trackback:0
[3DS系タイトル
trackback URL
http://allsupermario.blog121.fc2.com/tb.php/1000-47bc1516
trackback