fc2ブログ
ドンキーRのはなし
とりあえず半分

『ドンキーコングR』、100%クリアしました。
ピースも全部集めてあります。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[その他のゲーム
ベルギーからの贈り物
地球の裏からコンニチワ

ベルギーの方から、マリオの切手をいただきました。
ありがとうございます!

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・その他
立体パズルマスコット
ペンギンスーツだけ分解できませんでした

今月のバンダイガシャは「立体パズルマスコット」
こういう、今まで無かったタイプのガシャは良いですね。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・ガチャ
今年のプラチナ特典
全然しょぼくないよ!

今年のクラブニンテンドー・プラチナ会員特典の、
「オリジナルハンカチセット」が届きました。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・クラニン&マイニン
メタルマスコット
中身がわかりづらいカラフルカプセル

カラフルなカプセルに潜むは単色なフィギュア。
「NewスーパーマリオブラザーズWii メタルマスコット」鋭意収集中です。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・ガチャ
コインワールド体験
パンフレット

「AOU2011 アミューズメントエキスポ」に行ってきまして、
『NewスーパーマリオブラザーズWii コインワールド』を体験してきました。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[イベント
敵キャラぬいぐるみ
いずれもNewマリオWii、ギャラクシー2に出てますね

昨年末に出た三英貿易のマリオぬいぐるみ第二弾より、
ジュゲム、ハナチャン、ハンマーブロスを購入しました。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・ぬいぐるみ
ドンキーRのはなし
今年でドンキーコングも30周年

『マリオvs.ドンキー』をクリアしたので、『ドンキーコングリターンズ』を始めました。
これも、発売してからもう二ヶ月経ってますね。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[その他のゲーム
マリオ64×19
コンプまでの道のりはまだ遠い

『スーパーマリオ64』の攻略本ゲット。
これで19種類目?こんなに出てるんですね。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・攻略本
最近の進級グッズ
当たり前ですけどNewマリオWiiばかりですね

この時期ホットな新入学向けグッズ。
2月は発売されるグッズは少ないですが、新入学向けグッズに追われる月です。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・ランチ
ミニランドのはなし
マメ→スーパー→パワフル

ちまちま進めていた『突撃!ミニランド』ですが、
二ヶ月かかってようやくオールクリアしました。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[DS系タイトル
マリオののし袋
2枚で128円はちょっと高いかも

ようやく見つけました、『NewマリオWii』ののし袋。
今年はポチ袋のほかに、こういうのまで出ているんですね。
Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・文房具
マリオinワンフェス
一見するとマリオと無縁なイベントでしたが

初めて「ワンダーフェスティバル」とやらに行ってきました。
目的はもちろんマリオ!

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・フィギュア
マリオなランチグッズ
どんだけ種類あるんですか

これまた新年度グッズとして欠かせない、マリオのランチグッズシリーズです。
現在ここまで集まっています。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・ランチ
マリオスポーツのはなし
どんだけ隠し要素あるんですか

今も絶賛稼働中の『マリオスポーツMIX』
ようやくリズムレシーブの「MIXメドレー」を出せました。

 >つづきをよむ

Posted by kikai
  trackback:0
[Wii系タイトル
ROニットキャップ
服の方はまだキレイに残ってますね

Right-onのニットキャップが安くなってきたので買ってきました。
さすがにもう種類は残っていませんでしたけど。
Posted by kikai
  trackback:0
[グッズ・衣類
| HOME |